すっかりご無沙汰してしまっている。
毎日書くつもりで始めたブログなのに、ブログを書くというのは結構大変ですね。
何の為にしているかをもう一度意識しないと。決して書くのが目的ではない。
昨日、久しぶりに山崎さんのところへ行った。
山崎さんは益子の農家で、見識が深く尊敬する師匠の1人。
いつもお邪魔すると時間を作ってくれて囲炉裏でお茶を出してくれる。
山崎さんの肩肘張らない自然なおもてなしが何とも言えない心地よさがある。
囲炉裏の脇には成井恒雄さんの器が雑多と置かれている。
一見その器の雑な置き方を見ていると扱いが荒いように見えるが、こういった扱いをされるものが民芸なのかもしれないと思っている。安くて良質なもの、さらに気楽に使えるもの。
民芸はまだまだ勉強中だが、ものすごい深い思想である。
せっかく益子に来ているのだから、民芸についての理解を深めていこうとも思っているが、僕には深すぎて溺れてしまいそうだ。
話を戻して、山崎さん。
付加価値についての話になった。
物売りをするなら、物だけ売って利益を出すような事ばかりをしても仕方がない。
何を売りたいのかと問われた時に「商品」と答え、何を得たいのかと問われた時に「お金・利益」と答えているようではあまりに粗末で、人を幸せにするのは物自体の価値ではなく、付加価値であるという話。
「サダボーは何を売るんだい?何を得たいのかい?そこの答えはきちっと持っとけよ。」
「はい。」
そこにちゃんとした理由と答えがあるという事が、信念だ。
日々、自分の至らなさを感じ、凹みながら歩んでいるが、考えると目の前の事を一つ一つしっかりとやっていくっというところにいつも戻る。
明日は、商品の資料作り。
何故作るのか?何に繋げるのか?取引先にあってよかったと言ってもらえるような付加価値の含みを、しっかり意識しながら丁寧に作っていこう。
今日の反省は明日の糧なり!
0 件のコメント:
コメントを投稿